シンポジウム

第2回認知症になっても安心して暮らせる町づくり100人会議、「認知症でもだいじょうぶ」町づくりキャンペーン2005 表彰式・地域活動報告会のご報告
(2006.2.4)

(平成18年2月4日開催)100人会議公式サイト

去る平成18年2月4日に表記報告会が実施されました。
(当日のプログラムは文末ご参照)
第1部は、「認知症を知る1年」キャンペーンを支えるための組織である「認知症になっても安心して暮らせる町づくり100人会議」の第2回会議と位置づけられ、冒頭、堀田力100人会議議長より、本キャンペーンが力強く前進していることが報告されました。

厚生労働省の磯部老健局長からも、あいさつの中で、厚生労働省はさらに認知症の人のサポートのためにバックアップを続けることが述べられました。

その後、「認知症サポーター100万人キャラバン」「認知症の人『本人ネットワーク』支援」「認知症の人や家族の力を活かしたケアマネジメントの推進」「『認知症でもだいじょうぶ』町づくりキャンペーン2005」のそれぞれの「認知症を知る1年」の活動成果が披露されました。認知症サポーター100万人キャラバン事業では、2006年1月末でキャラバン・メイト(認知症サポーター講師)が3,272人、認知症サポーターが21,913人誕生したことが報告されました。

第1部の最後には、認知症の人本人によるシャンソンが披露されました。会場は感動に包まれ、本人の持つ力を改めて認識することができました。
続いて第2部では、「認知症でもだいじょうぶ」町づくりキャンペーン2005 表彰式・地域活動報告会が行われました。
本キャンペーンの堀田力選考委員長は挨拶の中で、本年度応募があった77ヶ所の活動報告はいずれ劣らぬ優れたもので、日本全国どこでも認知症の人が安心して暮らせるための貴重な実践であると報告しました。

※本年度の奨励賞、特別賞の受賞者は、下記プログラムをご覧ください。いずれも、今後、認知症の人を地域で支えるためのモデルとなるものであり、今後の地域モデル作りの活動に貴重な指針を与えました。

閉会後に会場内では、第2部の奨励賞・特別賞受賞者の方を中心とした情報交換会が実施され、多数の参加者の方とともに活発な意見交換がなされました。

当日プログラム

日時: 平成18年2月4日(土)午後1時30分~午後4時45分
場所: 九段会館 大ホール(東京都千代田区九段南)
主催: 認知症になっても安心して暮らせる町づくり100人会議
「認知症でもだいじょうぶ」町づくりキャンペーン2005実行委員会
第1部(「認知症を知る1年」報告会)
議事 発言、発表者
開会 堀田力(認知症になっても安心して暮らせる町づくり100人会議議長)
来賓挨拶 磯部文雄(厚生労働省老健局長)
報告 「認知症サポーター100万人キャラバン」 菅原弘子
(全国キャラバン・メイト連絡協議会)
「認知症の人『本人ネットワーク』支援」 勝田登志子
(呆け老人をかかえる家族の会副代表理事)
「認知症の人や家族の力を活かしたケアマネジメントの推進」 永田久美子(認知症介護研究・研修東京センター主任研究主幹)
「『認知症になってもだいじょうぶ』町づくりキャンペーン2005」 柴山漠人
(認知症介護研究・研修大府センター長)
100人会議の今後の活動について 認知症になっても安心して暮らせる町づくり 100人会議事務局
若年認知症患者からのメッセージ
“シャンソンにのせて”
彩星の会
第2部(「認知症でもだいじょうぶ」町づくりキャンペーン2005表彰式、地域活動報告会)
議事 発言、発表者
開会 堀田力(「認知症でもだいじょうぶ」町づくりキャンペーン2005選考委員長)
来賓挨拶 赤松正雄(厚生労働副大臣)
表 彰 厚生労働大臣奨励賞 表彰
表彰: 赤松正雄(厚生労働副大臣)
受賞: 「『小山のおうち』の実践10年と『交流塾』の展開」医療法人エスポアール出雲クリニック重度認知症老人デイケア 小山のおうち
(島根県出雲市)施設長 高橋幸男
認知症介護研究・研修センター奨励賞 表彰
表彰: 長谷川和夫(認知症介護研究・研修東京センター長)
受賞: 「若年・軽度認知症専用自立型デイサービス『もの忘れカフェ』からみえてきたもの」
医療法人藤本クリニック デイサービスセンター(滋賀県守山市) デイサービスセンター所長奥村典子
呆け老人をかかえる家族の会奨励賞 表彰
表彰: 高見国生(呆け老人をかかえる家族の会代表理事)
受賞: 「介護家族の交流・研修と認知症の理解を地域に広めるための発信」
阿倍野介護家族の会・えがおの会(大阪府大阪市阿倍野区) 代表 横尾禮子
住友生命保険相互会社奨励賞 表彰
表彰: 横山進一(住友生命保険相互会社取締役社長)
受賞: 「共生型グループホームながさかの実践~年齢や障害を越えて、誰もが地域で暮らし続けるために~」
社会福祉法人白石陽光園(宮城県白石市)八島浩
特別賞 表彰
表彰: 長谷川和夫(「認知症でもだいじょうぶ」町づくりキャンペーン2005」実行委員長)
受賞: 「SPSD(認知症模擬演技者)による支援プログラムづくり」特定非営利活動法人アビリティクラブたすけあい(東京都世田谷区) 香丸眞理子
受賞: 「発信!『忘れても、しあわせ』の思い」認知症本人・小菅マサ子&介護家族・ 小菅もと子&地域の人たち(愛知県豊明市) 小菅もと子
受賞: 「認知症こそマイケアプラン『あたまの整理箱』『マイライフプランの玉手箱』の作成」全国マイケアプラン・ネットワーク(東京都府中市) 島村八重子
発 表 厚生労働大臣奨励賞
紹介、発表
紹介: 北良治(北海道奈井江町長)
発表: 医療法人エスポアール出雲クリニック
重度認知症老人デイケア 小山のおうち
認知症介護研究・研修センター奨励賞 紹介、発表
紹介: 小宮英美(日本放送協会解説委員)
発表: 医療法人藤本クリニック デイサービスセンター
呆け老人をかかえる家族の会奨励賞 紹介、発表
紹介: 長嶋紀一(認知症介護研究・研修仙台センター長)
発表: 阿倍野介護家族の会・えがおの会
住友生命保険相互会社奨励賞 紹介、発表
紹介: 中島紀恵子(新潟県立看護大学学長)
発表: 社会福祉法人白石陽光園(宮城県白石市)
本日(1部、2部全体)のまとめ
長谷川和夫(認知症になっても安心して暮らせる町づくり100人会議幹事、「認知症でもだいじょうぶ」町づくりキャンペーン2005実行委員長)
100人会議公式サイト

Copyright © International Longevity Center Japan All rights reserved.